
4月上旬!イースターイベントの詳細! | 案内所をリニューアルする方法や条件、できることまとめ |
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかた | 「てっこうせき」が足りない!効率よく集めるためには? |
たぬきマイレージの効率的な集め方 | 案内所リニューアル後からとたけけを呼ぶまでの流れ |
ここではNintendo Switchゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」で実装されているシステム、カブのやり方や効率的な売り方を紹介します。
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかたを紹介
もくじ
カブとは?
カブとは、あつまれどうぶつの森ゲーム内で購入することのできるアイテムのことで、日曜日に無人島に訪れる「ウリ」から購入することができます。
カブは現実世界の株と似ていて、価格の変わるアイテムとなります。
カブの価格が低い時にウリからカブを購入し、価格が高い時にカブをたぬき商店に売却すればその差額分だけ儲けることができます。
今作で一番の金策はカブとの声も多いのでベル稼ぎをしたい人はカブの取引に是非チャレンジしてみましょう!
ウリの出現時間と買値
カブを売っているウリが無人島に現れるのは毎週日曜日の午前中となっています。
ウリの出現時間である日曜日の午前中は無人島内のどこかを歩いているので見かけたら話しかけてカブを買いましょう。
カブは1カブ90~110ベルで買うことができます。
カブで大儲けを狙っている人は100ベル未満の時に買うと効率よくベルを稼げるでしょう。

大量に購入するためには
ウリから購入できるカブが安価で大量に購入するためには、大量のベルが必要となります。
カブで少しでも儲けを出したい人は日曜日までにベルをかき集めておくといいでしょう。
また、この時までにアイテムポケットを40個まで増やしておくとさらに効率よくカブを購入することができます。
アイテムポケットをまだ40個まで増やしていない人は下記リンクを参考にしてアイテムポケットを増やしてみるのもいいでしょう。

カブの売却
カブの売却はたぬき商店で行うことができます。
ただし、ウリが無人島に来る日曜日はたぬき商店でのカブの売却はできないので注意しましょう。
また、カブはたぬき商店の買取ボックスでは売ることができません。
カブを売りたい場合はたぬき商店の営業時間である朝8時から夜10時までの間にカブを売るようにしましょう。

カブ価の変動
カブの価格であるカブ価は、たぬき商店で確認することができ、1日に2回カブ価が変動します。
午前と午後に1回ずつ変動するので、少しでも高く売りたい場合は月曜日〜土曜日の午前と午後は毎日カブ価をチェックしてみるといいでしょう。
カブ価の最大値は現在確認できているところで594ベルでした。
さらに高いカブ価が出ている方は、このページのコメント欄にて教えていただけると幸いです。

また、カブ価の変動パターンは4種類あります。
今週のパターンで翌週のパターンが決まってくるため、毎日自分の島のカブ価を確認し、パターンを把握しておきましょう。
通常型
大きな変動がなく、上がったり下がったりするパターンです。
月曜午前のカブ価が買値を上回る場合はこのパターンの可能性が高く、翌週にゆるやかフィーバー型か一気にフィーバー型になることが多いです。
最高値は買値の1.2~1.4倍のため、この数値が出たらすぐ売却すると良いでしょう。

一気にフィーバー型
徐々にカブ価が下がり続けるが、水曜日以降にいきなりカブ価が上昇するパターンです。
買値の6倍まで上がることもあり、3回目に上がったタイミングが最高値の可能性が高いです。
このパターンの翌週はジリ貧型になる可能性が高くなるので、翌週の取引は慎重に行いましょう。

ジリ貧型
買値を一度も上回ることなく最後までカブ価が下がり続けるパターンです。
木曜日までに急上昇しなければ損切りするか、フレンドの島で売却させてもらった方が良いでしょう。
なお、このパターンの翌週は一気にフィーバー型のパターンになる可能性が非常に高いです。

ゆるやかフィーバー型
月曜日はカブ価が下がり、火曜日ごろからカブ価がだんだん上昇するパターンです。
最後はカブ価が下がってしまうので、3~4回目にカブ価が上昇したタイミングで売却すると良いでしょう。
最大で買値の2倍のカブ価になります。
このパターンの翌週は通常型になりやすい傾向があります。

カブ価のメモ、パターンの確認は下記サイトがオススメです。
カブは1週間で腐るので注意が必要!
カブは1週間経つと腐ってしまいます。
カブが腐ると10カブも100カブも全部1つの「くさったカブ」となってしまい、100ベルでしか売ることができなくなるので注意しましょう。
土曜日の夜10時までにはたぬき商店でカブを売る!ということを覚えておけばカブを腐らせてしまうこともありませんね!

カブで効率よく稼ぐためには?
カブで一番効率よく稼げる方法は、フレンドの機能を利用することです。
カブを購入したあとは、毎日フレンドにカブ価を教えてもらいましょう。
フレンドの島のカブ価が高騰しているのであれば、フレンドの島のたぬき商店でカブを売りにいきましょう。
そうすることで一気に200万ベル以上稼ぐことも夢ではありません。
オンラインプレイの詳しいやり方は下記リンクをご覧ください。
カブを買うとウリからプレゼントも!
カブを3回購入し、累計購入数が100カブを超えると、ウリからプレゼントがもらえます。
プレゼントは翌日に自宅のポストに入っているので確認してみてください。

この攻略サイトについて
当サイトでは、素材や、アイテムの情報、DIYレシピなどの情報をサイト内の検索ボタンから検索することが出来ます。
探している情報が見つからない場合は是非活用してみてくださいね!
また当サイトでは、コンテンツのクオリティの向上を常日頃から心がけております。
この情報がほしい!等のリクエストや、誤字脱字の報告、攻略情報の提供も随時受け付けておりますので、管理人にコンタクトを取りたい場合は、下記Twitterやページのコメントまでお問い合わせください。