
4月上旬!イースターイベントの詳細! | 案内所をリニューアルする方法や条件、できることまとめ |
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかた | 「てっこうせき」が足りない!効率よく集めるためには? |
たぬきマイレージの効率的な集め方 | 案内所リニューアル後からとたけけを呼ぶまでの流れ |
こんにちは!あつ森の発売日までついに二か月を切りましたね。
管理人はあつ森が楽しみで仕方がなかったので、いても立ってもいられず3DS用ゲームソフト「とびだせ どうぶつの森」を久々にプレイしてみました。
あつ森にはクラフト要素や高飛び棒で川を飛び越えるアクションなど、様々な新要素が追加されていると発表されましたが、とび森からも個人的に継続して欲しいなと思う機能があったので下記にまとめてみました。
とび森からあつ森に引き継いでほしい機能
ふるさとチケット
ベルに換金したり、オートキャンプ場で家具に交換することができるチケットです。

チケットをもらう条件も「住人に手紙を出す」「フルーツを植える」など比較的簡単で、気軽に集めることができます。

とび森はとにかくローンの返済や公共事業などでベルが必要になるのでとても助かりました。
あつ森でもたぬきちに無人島移住パッケージのローンを組まされそうなので、ふるさとチケットのような簡単にお金を稼ぐことができる機能があると良いですね。
マイデザイン
とび森では自分でデザイン画を作成することができ、衣装や村の装飾に使用することができます。

デザインした衣装はお店に展示していると村の住人が身に着けていたりするので、住人や村が自分色に染まっていく様子を見るのはとても楽しかったですね。

このように好きな住人の洋服をデザインしたり、

文字を書いて地面に張り付けることもできます。
そして実はNintendo Directの映像を見ると、マイデザインと思われる機能が一瞬見えるんです。

まだ公式にはこのアイコンがマイデザインかどうかは発表されていませんが、実装を期待していいのではないかなと思います。
条例
とび森ではプレイヤーが村長となり、村の条例を制定することができます。

条例は下記4つの中から一つだけ選べます。
【美しい村】
・雑草、ゴミ、ゴキブリの数が減り、花が枯れにくくなる
・住人が積極的にガーデニングをしてくれる
【朝型の村】
・住民の生活が朝型になり、お店が通常より3時間早く開店する。
【眠らない村】
・住民の生活が夜型になり、お店の閉店時間が3時間延びる。
【リッチな村】
・アイテムの販売、買取価格がアップ
あつ森ではたぬきちに無人島移住パッケージを勧められて無人島にやってくるという設定のようなので、村長といった特別な立場ではなさそうですよね。
一村人が条例を制定できるのか、便利な機能だっただけに気になるところです。
終わりに
今回は個人的に継続が気になる機能をまとめましたが、登場する動物たち、虫や魚などの新種の数、序盤で土地の厳選は可能なのかどうかなど、まだまだ気になることはたくさんありますね。
皆さんはどんな機能が継続されてほしいですか?
ソフトの予約も開始されたので、1〜2週間以内にあつ森のdirectが配信されるんじゃないかなと予想しています。
任天堂からの情報が待ちきれないですね!
以上、あつ森が楽しみで仕方がない管理人でした。
この攻略サイトについて
当サイトでは、素材や、アイテムの情報、DIYレシピなどの情報をサイト内の検索ボタンから検索することが出来ます。
探している情報が見つからない場合は是非活用してみてくださいね!
また当サイトでは、コンテンツのクオリティの向上を常日頃から心がけております。
この情報がほしい!等のリクエストや、誤字脱字の報告、攻略情報の提供も随時受け付けておりますので、管理人にコンタクトを取りたい場合は、下記Twitterやページのコメントまでお問い合わせください。