
4月上旬!イースターイベントの詳細! | 案内所をリニューアルする方法や条件、できることまとめ |
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかた | 「てっこうせき」が足りない!効率よく集めるためには? |
たぬきマイレージの効率的な集め方 | 案内所リニューアル後からとたけけを呼ぶまでの流れ |
ここではNintendo Switchゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」にて登場するキャラクター、ゆうたろうの出現条件やもらえるものについて紹介します。
【あつ森】ゆうたろうの出現条件ともらえるもの
ゆうたろうとは?
ゆうたろうは夜になると現れる怖がりな幽霊で、バラバラになったタマシイを集めることを条件に、プレイヤーがまだ持っていない家具や高価そうな家具をプレゼントしてくれます。

ゆうたろうの出現条件
ゆうたろうは島が暗くなって夜になると出現します。

完全にランダムで出現するので、夜になったら出現していないか島を走り回って確認しましょう。
必要な道具
- アミ
- はしご
- たかとびぼう
ゆうたろうのタマシイはアミがなければ捕まえることができないので、アミは必ず用意しておきましょう。
ゆうたろうは崖の上や川の向こう側に出現することも多いので、はしごとたかとびぼうを用意しておくとどこに現れても話しかけることができます。
アミは序盤ですぐ入手できますが、たかとびぼうとはしごはすぐ入手することができないため、まだ持っていない方は下記リンクをご覧ください。
タマシイを集める
ゆうたろうに話しかけると、飛び散った5つのタマシイを集めてきて欲しいと頼まれます。

タマシイは島の至る所(室外のみ)にあるので、アミを使って5つ全てを集めましょう。

家具や壁紙をもらえる
5つのタマシイを全て集めてゆうたろうのところへ持っていくと、「まだ持っていないもの」か「高価そうなもの」のどれかを選択して家具や壁紙などをもらうことができます。

「高価そうなもの」はゆうたろうの基準で高価だと思ったものを持ってきてくれるため、必ずしも高価なものがもらえるとは限りません。
家具をたくさん持っていてカタログを埋めたい場合は「まだ持っていないもの」、家具が少なくて高価なものじゃなくてもカタログを埋めることができそうな場合は「高価そうなもの」を選ぶといいかもしれませんね。
この攻略サイトについて
当サイトでは、素材や、アイテムの情報、DIYレシピなどの情報をサイト内の検索ボタンから検索することが出来ます。
探している情報が見つからない場合は是非活用してみてくださいね!
また当サイトでは、コンテンツのクオリティの向上を常日頃から心がけております。
この情報がほしい!等のリクエストや、誤字脱字の報告、攻略情報の提供も随時受け付けておりますので、管理人にコンタクトを取りたい場合は、下記Twitterやページのコメントまでお問い合わせください。