
4月上旬!イースターイベントの詳細! | 案内所をリニューアルする方法や条件、できることまとめ |
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかた | 「てっこうせき」が足りない!効率よく集めるためには? |
たぬきマイレージの効率的な集め方 | 案内所リニューアル後からとたけけを呼ぶまでの流れ |
ここではNintendo Switchゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」で開催されるイベント、「国際ミュージアムデー」のやり方と、貰えるアイテムの詳細などを紹介します。
【あつ森】国際ミュージアムデー開催!イベント内容と報酬は?
国際ミュージアムデーとは?
国際ミュージアムデー(別名:国際博物館の日)とは、博物館の社会的な役割を広めるために制定された記念日のことです。
毎年5月18日が記念日になります。
「あつまれ どうぶつの森」ではイベント中、博物館内でスタンプラリーが開催されており、今まで博物館をじっくり見てこなかった人も博物館に訪れてもらえるようなイベントになっています。

5月18日〜5月31日まで開催されており、期間中毎日挑戦できます。
イベントのやり方
国際ミュージアムデーのイベントに参加するには、ソフトのバージョンが「Ver 1.2.0b」になっている必要があります。
ソフトの更新については下記記事をご覧ください。
ソフトのバージョンが一致しており、博物館が建設済み(テントではない)ならイベントに参加することが可能です。
博物館にいるフータに話しかけてスタンプラリーを始めましょう。

博物館がまだ建設されていないという方は、下記記事が参考になれば幸いです。
スタンプを探そう
スタンプ台はムシ、サカナ、化石の展示室のどこかに設置されています。
人によって設置されている場所が異なるため、博物館を見学しながら気ままに探すのがいいかもしれません。
管理人は下記の場所に設置されていました。
ムシのスタンプ



サカナのスタンプ



化石のスタンプ



もらえるアイテム
スタンプを3つ全て集めると、ムシ、サカナ、化石の壁飾りがもらえます。

期間中毎日スタンプラリーに参加することが可能ですが、もらえる景品は同じ壁飾りです。
売値も1個300ベルなので、ベル稼ぎにはならないでしょう。
この攻略サイトについて
当サイトでは、素材や、アイテムの情報、DIYレシピなどの情報をサイト内の検索ボタンから検索することが出来ます。
探している情報が見つからない場合は是非活用してみてくださいね!
また当サイトでは、コンテンツのクオリティの向上を常日頃から心がけております。
この情報がほしい!等のリクエストや、誤字脱字の報告、攻略情報の提供も随時受け付けておりますので、管理人にコンタクトを取りたい場合は、下記Twitterやページのコメントまでお問い合わせください。