
4月上旬!イースターイベントの詳細! | 案内所をリニューアルする方法や条件、できることまとめ |
カブで稼ごう!カブの効率的なやりかた | 「てっこうせき」が足りない!効率よく集めるためには? |
たぬきマイレージの効率的な集め方 | 案内所リニューアル後からとたけけを呼ぶまでの流れ |
ここではNintendo Switchゲームソフト「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」の道具、「はしご」の作り方や用途を紹介します。
「はしご」の作り方と用途
はしごの基本情報

名前 | はしご |
---|---|
売値 | 1440ベル |
大きさ | 1.0 × 1.0 |
カテゴリ | どうぐ |
はしごのレシピ入手方法
はしごのレシピは、最初の橋を設置してハウジングキットを2か所設置後、たぬきちから教えてもらうことができます。
フレンドからもらうことも可能です。
はしごのDIYに必要な材料・素材
名前 | 数 |
---|---|
もくざい | 4個 |
かたいもくざい | 4個 |
やわらかいもくざい | 4個 |
はしごの用途

はしごを使うと高低差がある場所に行くことができるようになり、行ける場所がぐんと広がります。
崖の上でしか釣れないサカナなどもいるので、早めに入手しておきたいところですね。
耐久値はなし
他のどうぐは使うといつか壊れてしまいますが、はしごには耐久値がないため壊れることはありません。
崖の上に上って降りれなくなることもないので安心ですね。
飾ることも可能!
はしごは、家の中や外に飾ることが可能などうぐとなっています。
インテリアの一部として家の中や外にに置いておくのもいいかもしれませんね!

その他どうぐの一覧
たかとびぼう | ショボいおの | |
この攻略サイトについて
当サイトでは、素材や、アイテムの情報、DIYレシピなどの情報をサイト内の検索ボタンから検索することが出来ます。
探している情報が見つからない場合は是非活用してみてくださいね!
また当サイトでは、コンテンツのクオリティの向上を常日頃から心がけております。
この情報がほしい!等のリクエストや、誤字脱字の報告、攻略情報の提供も随時受け付けておりますので、管理人にコンタクトを取りたい場合は、下記Twitterやページのコメントまでお問い合わせください。